- キャサリン妃VSフェデラー氏ウィンブルドンでテニス対決(2023年6月26日)
- アパート敷地に高齢男女の遺体 沖縄・浦添市(2022年2月19日)
- 【ニュースライブ 2/8(水) 】劣悪環境で犬飼育 ブリーダーの女逮捕/業務用冷凍庫から男性遺体/男性が刺され重傷 男を逮捕/大阪ダブル選の構図固まる/ルフィ事件あと2人も強制送還へ ほか【随時更新】
- 新型コロナ 全国の新規感染者14万8784人 東京は1万4525人|TBS NEWS DIG
- 【おにぎりLIVE】ジューシーさけの手作りおにぎり/できたて熱々クリームチーズたらこおにぎり/クセになる食感「とんたく」おにぎり など (日テレNEWS LIVE)
- 留置所弁当のサンマ1切れ“盗み食い” 警察官が辞職(2022年6月10日)
わかりづらい「一時停止」標識撤去…違反取り消しも(2022年6月24日)
山口県岩国市にある交差点。この交差点は、以前はこのように表示されていて、違反が相次いでいたといいます。
右折するには、「止まれ」と書いてある標識の前で、一時停止をしてから、曲がらなければなりませんでした。
近くの住民からは、「どのように通行したらいいか、分からない」といった相談が、警察へ寄せられていました。
その後、警察は現場の状況を調べた結果、利用者に分かりづらいとして、一時停止の標識などを撤去しました。
今年4月に、この交差点で一時停止をせずに右折し、交通違反で検挙された3件について、「取り締まりの妥当性」に欠けていたと判断。違反を取り消し、納付された反則金の返還の手続きを進めているということです。
(「グッド!モーニング」2022年6月24日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く