- 帰省ラッシュピーク 鉄道・空の便とも去年より乗客増加 九州方面への新幹線は自由席乗車率100%超
- 【そば・うどんまとめ】味を追求したこだわりの十割そば /味噌が濃~い!味噌煮込みうどん / ガツンと“ニンニクマシマシ”そば など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 【LIVE】朝ニュース~安倍元総理 死去/参議院選挙2022/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月11日)
- 【速報】東京3万842人の新規感染確認 2日連続で前週の同じ曜日の人数を下回る 新型コロナ 2日
- 自民党の麻生副総裁が中国をけん制 台湾の国際フォーラムで講演「日本が率先して国際社会に発信」|TBS NEWS DIG
- 【夜ニュースライブ】ロシア、ウクライナ全土を攻撃/佳子さま“イチゴ色”で国体閉会式/“統一教会”に「解散命令請求」を 大臣に弁護士ら申し入れに など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
【交通情報】石川・能登空港で滑走路を閉鎖 3センチ以上の段差を確認(2024年1月1日)
国土交通省によりますと、石川県にある能登空港で、滑走路の点検をしたところ3センチ以上の段差があったため、現在、滑走路は閉鎖されています。
また、小松空港では津波警報のため空港にいる従業員や旅客はターミナルビルの3階に避難しているということです。
津波警報が解除されてから確認を行うとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く