- 安田クリスチーナがアメリカで見た“大谷フィーバー” #NewsBAR橋下 #shorts
- GWのお出かけどうする?家族で賑わうお得な“サービスエリア”を覗き見!名物グルメに“お買い得スーパー”も大調査|TBS NEWS DIG
- 【藤井五冠】あす棋王戦・第3局 史上2人目・最年少での六冠達成は…
- 大阪府で新たに10人オミクロン株感染を確認…このうち9人は海外への渡航歴なし(2021年12月31日)
- 主食は全て焼き芋、で飽きないの?“焼き芋インフルエンサー”語る“おなら”と心の温め方【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 【グルメライブ】巨大から揚げ/“父の夢”受け継いだ“息子のトンカツ”/鶏肉専門店の若どりから揚げ など あげものまとめ (日テレNEWS LIVE)
米議会での銃規制成立へ大きな前進 上院で与野党が合意|TBS NEWS DIG
相次ぐ銃犯罪を受けてアメリカ議会で行われていた与野党協議で銃規制法案の成立に向けた合意が得られ、バイデン大統領は「過去数十年で最も重要な銃規制になるだろう」と評価しました。
相次ぐ銃による犯罪を受け、アメリカ議会では、下院で複数の銃規制法案が可決しましたが、上院で可決するには規制に慎重な野党・共和党から10人以上の賛成が必要で、妥協点を見つけるための与野党協議が行われてきました。
協議を行ってきた議員団は12日、共同で声明を出し、21歳未満の人が銃を購入する際に人物チェックを強化することや、学校の安全対策を強化することなどで両党が基本合意したと明らかにしました。
合意した点に絞って銃規制法案が成立する見通しとなりましたが、下院で可決した法案に盛り込まれていた殺傷力の高いライフル銃の購入可能年齢の引き上げなどは見送られることになります。
バイデン大統領は声明で「必要だと思う全ての対策が入っているわけではないが、これまで数十年間に議会が通した最も重要な銃規制になるだろう」と評価しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Kj2XOLJ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/37TbEKZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sbFogHT



コメントを書く