- 箱入り娘? 箱いっぱい“みっちみち”ネコ(2022年4月18日)
- 「誰もが思いのまま創作を」“画像生成AI”が描く未来 無料公開した企業テレビ初取材(2022年11月4日)
- 【台風6号進路予想】再び沖縄・奄美地方に接近 あさって(6日)以降は西日本・東日本にも影響 気象庁など緊急呼びかけ|TBS NEWS DIG
- IAEA事務局長が福島で意見交換参加者科学的な安全と社会的な安心はイコールではない処理水海洋放出めぐりTBSNEWSDIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』米国務長官が懸念 中国がロシアに兵器提供を検討か/ゼレンスキー氏、ミュンヘン安全保障会議でオンライン演説 など(日テレNEWS LIVE)
- 声優斉藤壮馬32結婚発表 #shrots
「相手に配慮」遠山被告 謝礼を収支報告書記載せず(2021年12月30日)
遠山清彦元財務副大臣が貸金業法違反の罪で在宅起訴された事件で、遠山被告が企業側から受け取った謝礼などを収支報告書に記載していなかったことが分かりました。
遠山清彦被告(52)と太陽光関連会社「テクノシステム」の元顧問・牧厚被告(74)らは日本政策金融公庫の融資を貸金業の登録をせずに企業に仲介した罪で在宅起訴されました。
遠山被告は企業側から謝礼などとして、合わせておよそ1000万円を受け取ったとみられていますが、こうした謝礼を収支報告書に記載していなかったことが関係者への取材で分かりました。
遠山被告はこれまでのANNの取材に対し、「相手の名前が出てしまうと迷惑が掛かってしまうかもしれないので配慮して記載できなかった」と話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く