- 【沖縄】本土復帰から50年 過重な基地負担など残る課題
- 【解説】“統一教会”その実態とは?「霊感商法」でトラブルも…
- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
- 数多くの著名候補を出馬させた秘訣は?維新の”キーマン”を取材 参院選は自民が大勝・維新は議席増・立民は伸び悩み(2022年7月11日)
- 梨泰院の雑踏事故まもなく1年 ハロウィン想定訓練 交通規制も(2023年10月25日)
- ウクライナ避難民に最大214万円を支給 ふるさと納税で集めた支援金活用 兵庫県(2022年4月7日)#Shorts #ウクライナ #避難民
ヘンリー王子が都内のイベントに「私の人生は常に慈善活動です」(2023年8月9日)
来日中のヘンリー王子(38)が都内で行われたチャリティーイベントに姿を現しました。
都内で行われたスポーツ振興団体のチャリティーイベントにイギリス王室を離脱したヘンリー王子が出席。自身の慈善活動などについて話しました。
ヘンリー王子:「私は生涯を通して多くの慈善活動に関わってきました。できるだけ多くの人に還元することで大きな満足感を得てきました。私の人生はこれまでもこれからも常に慈善活動です」
主催者側によると、ヘンリー王子は今回のイベントにノーギャラで参加したということです。
9日はスポーツに関するパネルディスカッションに参加。今回は同行していない、妻のメーガン妃など、プライベートについて触れる場面はありませんでした。
ヘンリー王子:「夕食や昼食で最高の神戸牛のステーキを作ってくれた皆さんありがとうございます。皆さんの温かさ、思いやり、寛大さ、日本文化のすべての要素はとても特別です。4年前、ラグビーW杯で最初に日本を訪れた時にそれに気付きました。皆さんが受け入れてくれたら、私は日本で幸せに暮らせることでしょう。皆さんのおもてなしに感謝します。再び日本に来られて本当に楽しかったです。また来られる日を楽しみにしています」
ヘンリー王子は日本を訪れた後、シンガポールで開かれるスポーツ競技「ポロ」のチャリティーイベントに参加する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く