- 【被害額1億円超】勝手に“住職なりすまし”10年以上か…その手口とは? 門徒の一言で発覚|ABEMA的ニュースショー
- エアコンは「上向き」が効率的&エコ 車内温度下げるのは「ドアの開け閉め」がおすすめ すぐにできる【熱中症対策】|TBS NEWS DIG
- 全国コロナ感染10万人に迫る 死者は過去最多164人
- 【若者政策】橋下徹「結局は政治力が全て」ロビー活動が足りない!?たかまつななが海外で見た実態『NewsBAR橋下』
- 【反戦の声】心境は? 日本留学中のウクライナ人女性…現地家族とは“毎日連絡” ウクライナ情勢
- 「ほじょ犬の日」当事者訴え 施設への受け入れ義務化20年も進まぬ理解|TBS NEWS DIG
【京アニ放火殺人事件】青葉真司被告(45)に死刑判決 京都地裁 #shorts
36人が死亡した京都アニメーション放火殺人事件の裁判で、京都地裁は1月25日午後、青葉真司被告(45)に対し、死刑判決を言い渡しました。
青葉真司被告は2019年7月、京都市伏見区の京都アニメーションのスタジオに放火して社員36人を殺害し、32人に重軽傷を負わせるなどの罪に問われています。
1月25日の裁判では、結論にあたる主文を後回しにし、判決理由から先に読み上げられていましたが、裁判長が求刑通りに死刑を言い渡しました。
裁判の最大の争点は、被告に刑事責任能力があったのかどうかに絞られていました。
裁判長は判決のなかで、「被告は犯行時、心神喪失状態にも心神耗弱状態にもなかった」と述べ、「自身の考えや知識から犯行手段を選択しており、妄想の影響はほとんど見られない」と認定しました。/a>
コメントを書く