- 保育所で髪型自由・銀行で服装自由…でも自由こそ面倒くさい?9割の就活生が服装自由「困る」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- “世界最高齢”101歳の薬剤師 ギネスに認定 長寿の秘訣は?(2023年9月18日)
- 「酒なしだと客が来ない」酒類提供を決めた飲食店 大阪『まん延防止』適用初日の夜(2022年1月28日)
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 昼のニュース | TBS NEWS DIG(6月6日)
- 京都・相国寺の隣に“特例”で高級ホテル建設計画、地元住民らが許可取り消し求め提訴「メリット無い」
- 日本郵船の運航船拿捕で新映像 ヘリから戦闘員が展開 専門家「イラン支援の可能性」(2023年11月21日)
「私たちの代で終わらせる…」 旧統一教会の元2世信者が訴え(2023年10月12日)
解散命令請求の判断が大詰めを迎えるなか、旧統一教会の元2世信者がANNの取材に応じ、「私たちの代で終わらせなければいけない」と思いを語りました。
旧統一教会 元2世 山本サエコさん(仮名):「父と母が高額献金をどんどんしていくので常に家が貧困状態で。もう消えてしまいたい、死んでしまいたいってずっと思いながら生活していました」
両親が旧統一教会の信者で、元2世の山本サエコさんです。
高額献金や霊感商法を間近で見る幼少期を過ごし、学校では両親が信者という理由で同級生などから差別を受けてきました。
この生活から逃れるため、大学卒業と同時に母親を連れて教団を離れました。
旧統一教会 元2世 山本サエコさん(仮名):「解散命令請求を出すという決定をしてくれると私は信じています。私たちの親が始めた物語だと思っていて、2世の私たちの代で終わらせないといけない」
文科省はこれまで複数の元信者らに対して30を超える質問に答えてもらうなど、客観的な資料を集めてきました。
山本さんは「被害の実態解明に向けてスピード感を持って取り組んでほしい」と訴えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く