- 【台風10号最新情報】週末にかけ近畿地方に接近か 暴風クラスの風と総雨量600ミリ以上の記録的な雨に警戒 【随時更新】#台風10号 #台風 #台風情報
- 【吸盤綱引き】“絶対王者”の7連覇なるか!? コロナ禍に“光”を…まぶしい恒例行事「光頭相撲」 秋田・横手市
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年4月20日) ANN/テレ朝
- 「泥棒増加」ニュース中…“泥棒オウム”出現 記者「イヤホン盗まれた!」 チリ(2022年11月8日)
- 「両親の年金を度々ねだられた」同級生の男性を殺したか 千葉・木更津市で庭から白骨遺体 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年1月22日) ANN/テレ朝
国内最大級のAI展示会 「チャットGPT」など“シニア向け”活用で認知症リスク分析も 課題解決の可能性|TBS NEWS DIG
いま話題の「チャットGPT」など、AI=人工知能を取り巻く環境が大きく変化し、利用も急拡大しています。そんな中、ビジネスにAIを活用する動きが相次いでいます。
きょうから始まった国内最大級のAI=人工知能の展示会。今年目立ったのは「シニア向けのサービス」です。
記者
「あ、当たりました。指の動きを感知してゲームができています」
こちらは、カメラで人の動きを認識するAIが搭載されたゲーム。コントローラを使わないため、高齢者のリハビリなど様々な分野での活用が可能といいます。
一方…
記者
「認知機能の低下を防ぐために対話型AIも登場しました」
「私の名前はキラボシです」
いま話題の「チャットGPT」など、対話型AIを活用したサービス。アバターと対話しコミュニケーションをとることで、認知症のリスクなどが分析できるといいます。
ウェルヴィル 松田智子代表
「1人で住む高齢者でも対話を通じて豊かに暮らせるような形でサービスを提供して、(認知症などを)いち早く発見できるような形で対話を作っている」
他にも、文章を入力するだけでビデオ動画を作成できるAIまで。AIの活用によって様々な分野の課題が解決できるようになる可能性があります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/rv4EkYw
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nRPeYpr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VNb5l2v



コメントを書く