- 「息吹いてもらえますか―?」大阪府警が繁華街で飲酒検問 自転車の飲酒運転も検挙の対象
- 【速報】柿沢未途議員の事務所を特捜部が家宅捜索 江東区長選巡る公選法違反事件(2023年11月16日)
- 超党派の日韓議連の新会長に菅前総理が就任へ(2023年3月3日)
- 【Nスタ解説まとめ】ライドシェア 反対55%…なぜ?/渋谷・路上飲酒が“深刻化”/「ふるさと納税」10月からルール変更
- トランプ関税交渉、日本より“好待遇”なイタリア交渉術/物価高、政府の「カード」の効果は?/白浜のパンダ全頭返還へ/証券口座“乗っ取り”驚愕の手口/万博で“並ばない”【今週の解説コーナーまとめ】
- ロシアに抗議と謝罪要求 林外務大臣「明白な条約違反」 日本領事拘束受け(2022年9月27日)
石川の特産品を臨時販売 “少しでも力に”被災地を応援(2024年1月24日)
石川県の特産品を販売する臨時店舗がオープンし、被災地を応援しようという人たちでにぎわっています。
利用客
「少しでも力になれればなということで、石川県はおいしいものが多いので何か少しでも買っていこうかなと」
利用客(石川県出身)
「(被災地に)行くことは難しいので募金とか、買ったりして協力はするので頑張って下さいとしか言えない」
期間限定の出張販売は当初、100品目程度の販売を予定していましたが、能登半島地震などの影響で60品目ほどに減っています。
能登町特産のイカのしょうゆ漬けなど一部の商品は入荷が見込めず、品切れになる可能性もあるということです。
石川県の出張店舗はこの後も首都圏各地で限定オープンする予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く