- 「KADOKAWA」が組織委元理事の知人会社に約7000万提供 コンサルタント契約の対価として 東京五輪汚職事件|TBS NEWS DIG
- 東京・新規感染者4355人 5日連続で前の週の同じ曜日下回る|TBS NEWS DIG
- 特殊詐欺で逮捕の大学生「ルフィの報道知って辞めた」高齢女性から現金50万円だまし取ったか|TBS NEWS DIG
- 突然暴走…高齢者の車が“逆走”“正面衝突”の瞬間 「ドーンとはね飛ばされる感じ」(2023年1月18日)
- 【激戦地バフムトの今は?現地取材】ジャーナリスト佐藤和孝氏が見た最前線…ウクライナ大使中継/首都キーウの現在は【深層NEWS】
- 【10月25日(火)】上空に強い寒気…火曜日は各地で急な雷雨に注意 北風の冷たい一日に【近畿地方】
【速報】小笠原諸島の海底火山“海徳海山”に「噴火警報」 気象庁(2022年8月23日)
小笠原諸島にある海底火山「海徳海山」付近で海水の変色が確認されました。気象庁は噴火警報を発表し、警戒を呼び掛けています。
海徳海山は東京から南におよそ1050キロにある小笠原諸島の海底火山です。
気象庁によりますと、23日、付近を飛行していた海上保安庁の航空機が海徳海山付近の海の水が変色していることを確認しました。
気象庁は「今後、噴火する可能性がある」として午後8時に噴火警報を発表し、周辺海域を通る船などに警戒を呼び掛けています。
海上保安庁によりますと、海徳海山は1984年に噴火して軽石や煙が噴出しました。
その後も付近の海水の色が変わったり気泡が確認されたりしていたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く