- 新千歳空港で旅客機同士が接触 大韓航空機のけん引移動中に事故 大韓航空は「日本航空の子会社が運用するけん引車が雪でスリップ」との見解【news23】|TBS NEWS DIG
- 【マンション火災】高齢男性1人死亡 ポンプ車など20台出動 東京・千代田区
- 【LIVE】プーチン氏「軍事作戦」を「戦争」と発言のミス…ロシア軍は崩壊寸前?オリガルヒら辞任迫るか【専門家解説】
- 【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー氏「テロ国家によるもの」 原発再砲撃を強く非難
- 自分の口座を特殊詐欺に使わせたか 陸上自衛官2人逮捕 口座は被害金の送金と引き出しに使われる|TBS NEWS DIG
- 【台風6号・進路情報】台風6号 再び沖縄に接近 5日にかけて奄美付近をゆっくりと進む見込み 晴れる地域は引き続き35℃超多く|TBS NEWS DIG
「KADOKAWA」が組織委元理事の知人会社に約7000万提供 コンサルタント契約の対価として 東京五輪汚職事件|TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、出版大手の「KADOKAWA」側が逮捕された組織委員会の元理事の知人が経営する会社におよそ7000万円を提供していたことがわかりました。
大会組織委員会の元理事・高橋治之容疑者(78)は、紳士服大手「AOKI」側からオリンピックのスポンサー契約などで便宜を求められ、およそ5100万円の賄賂を受けた疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。
その後の関係者への取材で、出版大手の「KADOKAWA」側が高橋容疑者の知人が経営する会社にあわせておよそ7000万円を提供していたことがわかりました。
この資金は、「KADOKAWA」が大会スポンサーに選ばれた2019年4月以降、東京大会を念頭にしたスポーツ事業全般に対するコンサルタント契約の対価として月額形式で支払われていたということです。
特捜部は関係者を聴取し、資金の流れを調べているものとみられます。
KADOKAWAの夏野剛社長は取材に対し、「契約は事実だが、当時の担当者は高橋容疑者との関係は認識していなかったと言っている」とコメントしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hStL1pi
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/lEv6WwT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/tjqNJGE
コメントを書く