- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月2日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 雪が降る韓国・華川で開催!「ヤマメ祭り」に大興奮!巨大滑り台に…スケート・カーリングも!極寒の中、プールでつかみ取りも!【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 【シャッター商店街】困っていない店主も…コンサル頼みは補助金が東京に還流するだけ?中村智彦教授「地域がどうしたいかが大事」|アベヒル
- 夏祭り本番 染工場に手ぬぐいの注文殺到(2023年7月24日)
- 【まさか】強風で“屋根”が落下 車の目の前にも次々と… 中国
- 行動制限解除で「リベンジ消費」4-6月期GDP コロナ前水準回復も物価高で先行き不透明(2022年8月15日)
野毛山動物園で29年ぶりグレビーシマウマの赤ちゃん誕生|TBS NEWS DIG
お母さんのそばから離れようとしないシマウマの赤ちゃん。横浜市の野毛山動物園で、先月31日、絶滅の恐れがある野生生物として環境省の「レッドリスト」に指定されているグレビーシマウマの赤ちゃんが29年ぶりに誕生しました。
お母さんは初めての出産でしたが、きちんとお世話をしていて、授乳する姿も確認できたといいます。
この赤ちゃんですが、体長3メートル、体重は400キロにまで成長するということです。
今後、人前に出る練習を重ねてからデビューするということで、それまでの様子は園のホームページやSNSで見ることができます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XisBtoF
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/OwuQrKC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ehHVkaC
コメントを書く