- 東海道新幹線 ビジネス客向け「1.5席分」の新シート 販売へ|TBS NEWS DIG
- 観客に胸など触られたと訴え DJ SODAさん イベント主催者が不同意わいせつ容疑で大阪府警に刑事告発へ|TBS NEWS DIG
- 関西電力など5社に経済産業省が「業務改善命令」…『関係者への厳正な処分』を命じる(2023年4月17日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア第2の都市サンクトペテルブルクで爆発 / ウクライナ・ブチャ解放から1年/ プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」など(日テレNEWS LIVE)
- 【事故】踏切で電車と車が“衝突” 3時間「運転見合わせ」 千葉・流山市
- 【揺れにおびえる被災者】小さな音にも敏感に 一方危険判定の家で寝る母娘も…ワケは 『バンキシャ!』
激戦続くバフムト ロシア国防相「ドネツク州視察」(2023年3月5日)
ウクライナ東部の要衝バフムトで激戦が続くなか、ロシア側はショイグ国防相がバフムトのあるドネツク州を視察したとする映像を公開しました。
ロシア国防省が4日に公開した映像では、ショイグ国防相が戦況の報告を受けたりロシア兵に勲章を授与したりする様子が映し出されています。
ドネツク州に位置する要衝バフムトを巡っては、ロシアの民間軍事会社「ワグネル」の創始者・プリゴジン氏が5日、「もし今、撤退したらロシアの前線は崩れ、最終的にはクリミア半島まで失うだろう」と戦略的重要性を強調しました。
一方、ウクライナ軍の報道官は4日、CNNに対し「バフムトでの戦闘は郊外でより多く行われ、都市自体はウクライナ軍が支配している」とし、「ウクライナ軍の大量撤退はない」と抗戦の姿勢を改めて示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く