- 国立科学博物館“資金難”でSOS 激レア返礼品に大反響 クラファンで目標1億円突破(2023年8月7日)
- 【速報】オミクロン株「BA.4」と「BA.5」系統 検疫で初確認|TBS NEWS DIG
- 『ヘッジファンドトップが語る「日銀は必ず負ける」』【7月19日(火)#報道1930】
- 11月以降LINEが使えなくなる?“同意画面スルー”に要注意、確認するには?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
- ロシアが攻勢強める要衝バフムト 市内を流れる川が戦闘の最前線に|TBS NEWS DIG
新幹線復旧作業中に男性作業員2人が感電し病院へ搬送(2024年1月23日)
一部区間で運転見合わせが続く新幹線の復旧作業が行われるなか、男性作業員2人が感電して搬送されました。
JR東日本によりますと、23日午前10時すぎ、さいたま市の線路上で架線の垂れ下がりが確認され、東北新幹線など一部区間で現在も運転を見合わせています。
さいたま市消防局などによりますと、午後2時45分すぎ、「鉄道敷地内で何かが燃えている」と近隣住民から通報がありました。
停止した新幹線の近くで復旧作業をしていたJR東日本の協力会社の男性社員2人が感電してやけどをしたとみられ、50代の男性が重傷、40代の男性が軽傷です。
2人はさいたま市内の病院に搬送され、手当てを受けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く