- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 :『汚い爆弾』使えばロシアには代償がもたらされる/ プーチン大統領「部分的動員」の兵士訓練を視察 など(日テレNEWSLIVE)
- 新幹線のグリーン車に乗って“悠々”と上京し窃盗を繰り返したか 無職の男逮捕|TBS NEWS DIG
- 【AI×落語】「噛んだり、言い淀むのも芸の力量のひとつ」ChatGPTに名人芸は真似できる?橋下徹×立川志らく|NewsBAR橋下
- 重さ約2トンの鉄板が次々と倒れ、作業員挟まれる 1人心肺停止、2人意識不明の重体 大阪・岸和田
- 下を向いて泳ぐ!「ヘコアユ」 京都市「京都水族館」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- ジャスティン・ビーバーが公表した“顔面まひ”「ラムゼイ・ハント症候群」とは(2022年6月13日)
広告が旭日旗に似てる!?「中国を尊重していない」と投稿→警察当局の指導受け撤去(2024年1月22日)
中国東部の南京市で、商業施設に掲示された広告のデザインが旭日旗のようだとの指摘を受けて撤去されました。指摘した人は「中国を尊重していない」と主張しています。
指摘した人物
「当局の介入などによってこの商業施設の広告はすべて撤去されました」
江蘇省南京市で21日、中国の旧正月を祝う広告が旭日(きょくじつ)旗や日章旗のようだという指摘があり、撤去されました。
中国メディアによりますと、指摘をもとに地元警察当局が商業施設や広告のデザイン会社を指導したとしています。
指摘した人物は中国のSNSに投稿した動画のなかで広告が「中国や南京を尊重していない」と主張していましたが、現在、その動画は見られなくなっています。
中国のSNSでは同調する意見がある一方、「これは愛国ではなく注目を集めたいだけだ」「法的根拠がない」などと冷静な意見もあります。
テレビ朝日の取材に対し、警察当局は「答えられない」とし、これまでのところ商業施設からも回答はありません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く