- 【複雑心中】自由行動OK!インバウンド復活?水際対策緩和に期待と不安(2022年9月7日)
- 【日本維新の会】年金未納 パワハラ ストーカー“お騒がせ議員”が続出…ガバナンスは?馬場代表に問う|ABEMA的ニュースショー
- 米ペロシ下院議長が台湾に到着 猛反発の中国 台湾にサイバー攻撃も 専門家「偶発的な事案発生でエスカレートする可能性も・・・」|TBS NEWS DIG
- イスラエル国防相「多方面との戦争状態にある」(2023年12月27日)
- 「逮捕して」招集令状受け取った男性が警察に電話 刑務所送りを希望 モスクワ(2022年9月26日)
- 今年6月の有効求人倍率「1.27倍」6か月連続で上昇|TBS NEWS DIG
能登地震で中学生犠牲に 「ムードメーカーだった」(2024年1月20日)
石川県能登町で亡くなった13歳の中学生の同級生たちが、早すぎる死を悼みました。
松波中学1年の森銀治郎さんは、去年4月に入学し、ソフトテニス部に入ったばかりでしたが、倒壊した自宅の下敷きになり、命を落としました。
ソフトテニス部の顧問 玉置海斗先生(26)
「クラスの中心人物でした。またテニスやろうねって言いたいです」
顧問の先生によりますと、森さんは周りのことを考えて動ける頼りにされる子だったということです。
幼なじみ 梶山知里さん(12)
「悲しいです。もっと遊びたかった」
保育園の時から一緒だった幼馴染は、「クラスのムードメーカーだった」と振り返り、その早すぎる死を悼みました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く