- “液状化現象”地震発生から約4分後…しみ出す泥水 高齢者施設では食事面で問題も【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月10日)
- 【悪天候】宮古島沖“陸自ヘリ”引き揚げ 悪天候で今日の作業は中止
- 【台風13号】茨城・大洗町の海岸は大荒れ 鹿嶋市では「記録的短時間大雨情報」が発表|TBS NEWS DIG
- 【深層ライブ】ウクライナ侵攻1年 ウクライナ元国防次官を独自取材/ ロシア“大規模攻撃”国防省が受刑者を徴兵など「深層NEWS」より(日テレニュース LIVE)
- めいった時の胸のストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年8月31日)
- 【降雪】予想より早い降雪…関東混乱 「きょうしかない…」外出強行でJAF要請
親族会社とウソの契約を結んだか 産廃処理“経営者”の脱税事件(2023年10月18日)
法人税などを脱税したとして逮捕された産業廃棄物の処理などを行う会社の実質的経営者が、親族が経営する会社との取引と称し、架空の外注費を計上していたことが分かりました。
「千葉緑環境システム」の実質的経営者・妹尾整定容疑者(78)は、およそ1億3500万円の所得を隠し法人税など3400万円ほどを脱税した疑いで、千葉地検に逮捕されました。
その後の関係者への取材で、妹尾容疑者が岡山県内で親族が経営する会社などとの取引と称して架空の外注費を計上していたことが分かりました。
嘘の契約を結んだことにして、所得を小さく見せかけていたとみられ、不正に得た資金は遊興費などに充てたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く