- 能登地震 断水続き…ようやく水道管調査 “悪質商法”も横行 ニセ自衛官が“出没”【スーパーJチャンネル】(2024年1月12日)
- 蓄電池普及へ経産省が生産目標「2030年までに600GWh」(2022年4月22日)
- 【映像】「すごい感動しました」35年ぶり『ブルーインパルス』大阪上空を飛行 万博開幕前のテスト 府内各地で歓声
- ロシア軍、戦力95%投入 ミサイル600発も 米分析(2022年3月7日)
- 【独自】大阪市のワクチン配送で「多重下請けの疑い」元ドライバーが実態を証言『末端に大手運送会社の人はいなかった』 市は契約上問題がないか調査
- 塩野義製薬“コロナ飲み薬”ウイルス減少効果を確認(2022年2月1日)
米政府高官「ウクライナ周辺のロシア軍約100%がウクライナ侵入」
アメリカ政府高官は、ウクライナ周辺に集結するロシア軍のほぼ100%がウクライナ国内に侵入したとする最新の分析を明らかにしました。
アメリカ国防総省の高官はロシアがウクライナに侵攻して以降、これまで625発を超えるミサイルを発射したと指摘。そして、ウクライナ周辺に集結するロシア軍のほぼ100%がすでにウクライナ国内に侵入したとの分析を明らかにしました。ただ、ウクライナ軍の応戦で防空システムは依然、維持されているとしています。
また、ウクライナに近接するポーランドやルーマニアなどに向け、アメリカ兵500人の追加派遣が命じられたということです。
(08日04:25)
コメントを書く