- 【避難先での課題】低体温症は全国どこでも…対策訴える シンポジウム開催
- ハリコミ取材班がとらえた迷惑行為の瞬間「アニメ聖地で危険な撮影、駅のホーム殺到の“撮り鉄”…ルール無視の実態」「SNS映えスポットの迷惑もの」など【Nスタ・ループライブ】|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】「ゲームボーイ発売日」――リンゴ使ったゲーム“ぷよりんご”/“まばたき”でゲーム操作が可能 “次世代VRゴーグル” など(日テレNEWS LIVE)
- 米中覇権争いが南の島にも【報道特集 11月12日放送】| TBS NEWS DIG
- 南海の列車が“車庫内”で脱線…運転士にけがなし 高野線は始発から代替車両で運行(2022年5月27日)
- 待ちに待った!?“都民割”「もっとTokyo」が9月1日に再開へ 通常の半額以下で宿泊できるプランも登場|TBS NEWS DIG
【速報】安倍派の大野泰正議員と谷川弥一議員を立件 政治資金巡る事件で特捜部(2024年1月19日)
自民党の派閥の政治資金を巡る事件で、東京地検特捜部が安倍派の大野泰正議員(64)を在宅で起訴しました。谷川弥一議員(82)は略式起訴されました。
特捜部に政治資金規正法違反の罪で在宅起訴されたのは大野泰正参議院議員です。
今後、正式な裁判が開かれることになります。
また、谷川弥一衆議院議員は略式起訴されました。罰金が科される見通しです。
それぞれ事務所の会計責任者らと共謀し、大野議員はおよそ5100万円、谷川議員はおよそ4300万円の収入について、収支報告書に嘘の記載をした罪に問われています。
関係者によりますと、特捜部の任意聴取に対して、大野議員は容疑を否認していた一方、谷川議員は認めていたとみられます。
谷川議員は15日付で一身上の都合としたうえで、自民党長崎県連の会長を辞任しています。
周囲に「特捜部に立件されたら議員辞職する」と話していたということです。
安倍派ではこれまでにおよそ4800万円がキックバックされたにもかかわらず、収支報告書に嘘の記載をした疑いで衆議院議員の池田佳隆容疑者(57)とその政策秘書が逮捕されています。
また、特捜部は二階派の会長を務める二階俊博元幹事長の秘書が、およそ3500万円の収入について事務所の収支報告書に嘘の記載をしたとして略式起訴しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く