- 【ライブ】『中国に関するニュース』“台湾有事”自衛隊戦闘機112機喪失も/ 中国“コロナ解雇”で暴動… / 中国、突然の「ビザ発給停止」――“やり過ぎ”対抗措置ナゼ? など(日テレNEWS LIVE)
- 住宅が全焼、2軒に燃え移る 1人死亡 東京・町田市(2022年3月29日)
- 【速報】浄水場付近の工事現場で土砂崩れ 1人心肺停止 北海道・夕張市
- 【独自】客を泥酔させカード奪い14万円決済か ミナミのスナック経営者逮捕 同様の被害相談が十数件 逮捕前の取材に「私は指示しない」と関与を否定 警察が余罪を捜査
- 北野天満宮にあった「花の庭」が150年ぶりに復活…一般公開は28日~3月下旬まで(2022年1月26日)
- 英語スピーキングテスト実施 今年度から都立高校入試に活用 採点基準の曖昧さ指摘する声も|TBS NEWS DIG
【紋別タッチ】避暑地化めぐり贈収賄 市幹部ら逮捕(2022年12月8日)
北海道紋別市が発注した事業を巡り、現金を受け取ったとして市の幹部が逮捕されました。
受託収賄の疑いで逮捕されたのは紋別市観光連携室長の岩井智広容疑者(50)です。
また、前の室長で現在は旅行コンサルタント会社役員の中島和彦容疑者(58)が贈賄の疑いで逮捕されました。
警察によりますと、岩井容疑者は紋別市の避暑地化事業の入札で中島容疑者から現金合わせて18万円を受け取った疑いが持たれています。
中島容疑者は空港でトンボ返りを行う「紋別タッチ」など紋別市の観光振興にも携わっていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く