- 安倍派議員にキックバック、1億円超を不記載か 関係者「パンドラの箱開けた」|TBS NEWS DIG
- 【焼きそばまとめ】ジャガイモ入りモチモチ太麺焼きそば/大満足!1.1キロのデカ盛り硬焼きそば/手塚治虫も愛した13種類の具材のうま味たっぷり”特製焼きそば” など (日テレNEWSLIVE)
- ウクライナ 子どもの心のケアにぬいぐるみ
- “大型で強い”台風2号北上中 関東でも局地的大雨が…沖縄ではあすにかけ暴風、あさって“最接近”|TBS NEWS DIG
- 【速報】ロシアとベラルーシの選手団 北京パラリンピックへの出場一転不可に IPCが発表
- 神戸の公園で男性の遺体 上半身に複数の傷 警察が事件と自殺の両面で捜査
北野天満宮にあった「花の庭」が150年ぶりに復活…一般公開は28日~3月下旬まで(2022年1月26日)
京都の北野天満宮にあった『幻の庭』が約150年ぶりに形を変えて復活しました。
梅の名所である京都市上京区の北野天満宮。江戸時代、境内にあった庭は「花の庭」と呼ばれ、妙満寺の「雪の庭」や、月見で有名な清水寺の「月の庭」とともに“雪月花の三庭苑”として名を馳せました。しかし明治時代に花の庭が消滅し、それ以降、3つの庭が揃うことはありませんでした。
今回、北野天満宮は梅苑を改修して花の庭と命名。当時の岩を使うなどして、形を変えて約150年ぶりに復活させました。
(北野天満宮 橘重十九宮司)
「都の三庭苑、それを復元できたことは最高の喜びでございます」
北野天満宮「花の庭」は1月28日~3月下旬まで一般公開されます。
#MBSニュース #毎日放送 #北野天満宮 #花の庭 #雪の庭 #月の庭 #雪月花の三庭苑 #復活 #京都市
コメントを書く