- 住宅6軒が焼ける火事 1人死亡2人不明 神奈川・厚木(2022年10月30日)
- 救急車の到着遅れ男性死亡 北京の厳しいコロナ対策(2022年5月27日)
- 大学入学共通テスト 2日間の日程終了 267人が再試験の対象に(2023年1月16日)
- 【“取材の裏側”】梨泰院の転倒事故 カメラマンが見た、日常と隣り合わせの惨劇……「いつ当事者になるかもしれない」 2022年“取材の裏側”
- 子育て罰払拭なるか少子化対策が目玉骨太の方針閣議決定へ当事者はまだ育てやすいとはTBSNEWSDIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“国民監視網”の実態 中国警察「海外派出所」とは?/ 中国の核弾頭「2035年に1500発」/ 習近平氏「学生がいら立ちを募らせている」など(日テレNEWSLIVE)
北野天満宮にあった「花の庭」が150年ぶりに復活…一般公開は28日~3月下旬まで(2022年1月26日)
京都の北野天満宮にあった『幻の庭』が約150年ぶりに形を変えて復活しました。
梅の名所である京都市上京区の北野天満宮。江戸時代、境内にあった庭は「花の庭」と呼ばれ、妙満寺の「雪の庭」や、月見で有名な清水寺の「月の庭」とともに“雪月花の三庭苑”として名を馳せました。しかし明治時代に花の庭が消滅し、それ以降、3つの庭が揃うことはありませんでした。
今回、北野天満宮は梅苑を改修して花の庭と命名。当時の岩を使うなどして、形を変えて約150年ぶりに復活させました。
(北野天満宮 橘重十九宮司)
「都の三庭苑、それを復元できたことは最高の喜びでございます」
北野天満宮「花の庭」は1月28日~3月下旬まで一般公開されます。
#MBSニュース #毎日放送 #北野天満宮 #花の庭 #雪の庭 #月の庭 #雪月花の三庭苑 #復活 #京都市
コメントを書く