- 【最新ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月13日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- ロシアによる侵攻から約7か月 ウクライナへ理解や支援を 神戸市でイベント
- 【世界最高】日本の高齢者人口3627万人 総人口の3割近く占める(2022年9月18日)
- 「世界的な電池争奪戦で生き残れ」 EV人気で懸念される原材料不足・・日本の新たな一手は貴重な“黒い粉”|TBS NEWS DIG
- 現場周辺で7人見つかるも全員意識なし 別の観光船乗組員「亀裂が入っていた」との指摘も 知床・観光船消息不明|TBS NEWS DIG
- 【中国の”春節”】お年玉は「70万円!」 ようやく戻った家族全員の食卓
【防衛増税】西村経産相“慎重な立場”示す
防衛費増額の財源を確保するため、岸田首相が1兆円を超える増税を表明したことを受け、法人税の増税を軸に検討が進められる見通しですが、政府内から慎重な意見も出ています。
防衛費増額のための財源は毎年およそ4兆円必要で、歳出の削減などでも足りない1兆円強を岸田首相が8日、増税で補う考えを示しました。
これについて、鈴木財務相は「国民の皆さんに、ご理解をいただけるように、今後の決定プロセスにおいても丁寧に、ご説明をしていく必要がある」との考えを示しました。
一方、西村経産相は法人税での増税に慎重な立場を明らかにしました。
西村経産相「投資の意欲を示し、また賃上げについても多くの企業が、かなりの意欲的な取り組みの方向性も示している。このタイミングで増税については慎重になるべき」
また、「今後5年間は日本経済再生のラストチャンスとの思いで取り組まねばいけない」とし、バランスの取れた議論を期待したいと話しました。
(2022年12月9日放送)
#増税 #防衛費 #西村経産相 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gftVH8s
Instagram https://ift.tt/12RgQ9M
TikTok https://ift.tt/WBTlem3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く