- 【LIVE】受賞者会見~芥川賞・高瀬隼子「おいしいごはんが食べられますように」 直木賞・窪美澄「夜に星を放つ」 受賞者記者会見 ★18時30分頃~ (2022年7月20日) ANN/テレ朝
- 50代男性の捜索続く 佐賀・唐津市の土砂崩れで行方不明 九州北部で記録的な大雨|TBS NEWS DIG
- 日大アメフト部員「一緒に吸った」新たに4人任意聴取(2023年8月23日)
- 停戦交渉「ロシアが本気なら意思を世界に示すべき」 米国務省(2022年2月26日)
- ガーシー議員 「陳謝」向け“黒髪”…ドバイから被災地支援でトルコへ 本当に帰国?#shorts
- 中学1年男子“胸を刺される” 61歳男を逮捕 父の元同僚か…事件前日夜に怒鳴り声も【もっと知りたい!】(2023年5月11日)
【電力需給ひっ迫注意報】29日も続く「他社からの融通を受けてもなお厳しい状況」
29日も厳しい暑さが予想され、東京電力管内の電力需給が厳しくなる可能性があることから、政府は引き続き「電力需給ひっ迫注意報」を発令すると発表しました。他社からの融通を受けてもなお、厳しい状況だとしています。
政府は、29日も東京電力管内で、電力の余力を示す「予備率」が5%を下回る見通しだとして、「電力需給ひっ迫注意報」を継続すると発表しました。
特に厳しい時間帯が午後3時から午後8時の間と長く、他の電力会社からの電力融通を受けても予備率が5%を上回らない見通しだということです。
また、29日に予定されていた千葉県にある姉崎火力発電所の運転再開が30日に変更され、期待されていた供給が見込めないこともあり、経済産業省の担当者は、「あすは厳しい1日になる」との認識を示しています。
経産省は、熱中症対策に注意しつつ、冷房などを活用して、できる限りの節電を呼びかけています。
(2022年6月28日放送「news every.」より)
#東京電力管内 #電力需給ひっ迫注意報 #節電 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/vF7YVAu
Instagram https://ift.tt/gOS0T5w
TikTok https://ift.tt/O1AXhyG
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く