- 未明に騒然 静岡・三島市で住宅全焼 58歳男性搬送(2023年2月20日)
- ロシア主導の経済連合 イランと自由貿易協定締結で合意(2023年12月26日)
- “小6いじめ”両親の訴え退けられる…「第三者委の調査は違法」として市を訴えた裁判(2022年11月11日)
- 昭和時代の漁具倉庫がオフィスに変身静岡県は大都市からのほどよい距離感がテレワークに魅力SDGsTBS NEWS DIG
- 【脱線事故】『人生を2回やっているよう』先頭車両で巻き込まれた当時18歳の青年…事故前と事故後で同じ年数が経過 心に感じる『一日の大切さ』(2023年4月25日)
- 「きょう富士山 薄いね」東京2日連続で“黄砂”観測 満開の桜スポットにも影響が(2023年4月14日)
アメリカ政府 イエメンの武装組織「フーシ派」をテロ組織に再指定 紅海での船舶攻撃で|TBS NEWS DIG #shorts
アメリカのバイデン政権は、中東の紅海周辺で船舶への攻撃を繰り返すイエメンの武装組織「フーシ派」を、テロ組織に再指定すると発表しました。
アメリカのブリンケン国務長官は17日、イスラム組織ハマスとの連帯を示し紅海周辺で商船への攻撃を繰り返す「フーシ派」を、テロ組織に再指定すると発表しました。来月16日に正式に指定され、「フーシ派」のメンバーや支援組織の資産を凍結できるようになります。アメリカは先週、「フーシ派」への空爆に踏み切りましたが、資金調達の面でも圧力を強めます。
一方、ロイター通信によりますと、「フーシ派」は、テロ組織に再指定されても「作戦に影響はない」と強調。「フーシ派」の報道官は17日、イエメンの沖合のアデン湾で、アメリカの船舶をミサイルで攻撃したと発表しました。
アメリカはトランプ政権下の3年前の1月に「フーシ派」をテロ組織に指定しましたが、政権交代後の翌月、バイデン政権がイエメンの人道危機を深刻化させかねないとして指定を解除しました。
米国務省 ミラー報道官
「(3年前とは)状況が大きく変わった。ここ数か月これまでになかったことが起きている」
国務省の報道官は、イエメンの人道状況を悪化させないよう支援活動への影響を最小限に抑える考えを示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ByOlLRc
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Fu5U0og
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/pDGSWRr
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く