- 【バイデン大統領来日】日米首脳会談が終了 「力による現状変更許されない」共同会見で表明へ
- わずか3分で800万の高級車を盗み去る「思い入れのある車だったのに…」防カメに犯行の一部始終
- さいたま市 猫の死骸の上半身見つかる 畑で見つかった死骸と同じ猫か|TBS NEWS DIG
- 【解説まとめ】なぜ繰り返される?自民党を揺るがす派閥パーティー券問題「不記載」はどんな罪に? ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 慌てている人がいた時の太ももストレッチ・・・モーニングショー片岡信和お天気ストレッチ(2022年5月27日)
- 【速報】マクドナルドも値上げ ハンバーガー150円→170円 8割の商品|TBS NEWS DIG
消防隊員らを襲う厳しい寒さ 夜は氷点下も…復旧を阻む 石川・珠洲市(2024年1月13日)
石川県珠洲市でも13日朝から断続的に雪が降り続いています。厳しい寒さは復旧に関わる消防隊員らにも影響しています。
(東大貴記者報告)
珠洲市も13日は雪が止むことなく降り続いています。
ここは、静岡県の消防隊221人が応援にきて宿泊をしているテントです。
中では現在、隊員が食事をしています。缶詰やカップラーメンを食べているということです。ストーブが一つありますが、奥まではなかなか行き届かないということです。
夜は氷点下になる時間帯もありますが、暖房器具は使えません。
駿東伊豆消防本部の石川消防司令長は「厳しい寒さだが、まだ安否不明者がいる。全力で救助活動できるよう体調管理にも注意したい」と話していました。
そして、消防だけでなく、被災地の復旧のために応援に入る多くの人たちがいまだ車中泊やテント生活をしています。
被災地の復旧支援を厳しい寒さが阻んでいます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く