- 総理らの給与アップは「国民の理解得られない」 立憲が給与据え置く修正案を提出へ|TBS NEWS DIG
- 「総合経済対策」30兆円を超える規模とスピードが大切【国会トーク放送】【CS TBS NEWS】
- 3年ぶりに海開き「須磨海水浴場」座席の間隔あけ『海の家』など感染対策 8月28日まで(2022年7月8日)#Shorts #須磨海水浴場 #海開き
- 【朝ニュースまとめ】東京の新規感染者2198人 9割以上がオミクロン株か など 1月13日の最新ニュース
- 尖閣諸島近くの公海上で台湾の船が転覆 7人行方不明(2023年3月6日)
- 「還付金きょうまで」カード詐取し 100万円引き出しか(2023年9月16日)
東山社長「ジャニーズとつくものは全てなくなる」 新会社設立へ(2023年10月2日)
ジャニーズ事務所が会見し、現在のジャニーズ事務所を解体すると発表しました。タレントと個別に契約するエージェント会社を設立し、被害者への補償を行う会社と分離、ジャニーズ事務所は最終的に廃業します。
東山紀之社長(57):「自分たちでジャニーズ事務所を解体し、被害に遭われた方々へ真摯に向き合いながら最後まで補償を行い、新しい会社でファンの方々と一緒に新しい未来を切り開いていく。これが私たちのビジョンです」
会見によりますと、エージェント会社の社長は東山紀之さん、副社長を井ノ原快彦さん(47)が務め、タレントやグループと個別にエージェント契約を結ぶ形を取るということです。
一方、ジャニーズ事務所は社名を「SMILE-UP.」と変更したうえで、被害者への補償だけを行う会社とし、藤島ジュリー前社長が100%の株式を保有します。
補償を終えた後に廃業する方針で、ジュリー氏は「ジャニー喜多川の痕跡をこの世から一切なくしたい」とコメントしています。
ジュリー氏は新規に設立するエージェント会社の経営には関与せず、被害者への補償に専念するということです。
エージェント会社の名称はファンクラブで公募するということです。
東山紀之社長:「本当に皆、たくさんのファンの方に愛されてきた名前ですから。だた、やはり変えていくということは聞いております。すべてジャニーズと付くものはなくなります」
東山社長は活動中のグループ名も含めて「ジャニーズという名前はすべて消す」と宣言しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く