- NTTドコモの通信障害 午後7時25分に回復 5Gデータなど利用しづらく 北海道、東北、北陸、東海の一部利用者|TBS NEWS DIG
- 【3月12~15日の解説まとめ】サプライズもある?!自民党党大会開催/🚀『カイロス』打ち上げ再挑戦!/彼らはなぜドバイを目指すのか…/田中角栄大研究! など【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 【速報】組織委元理事・高橋被告を保釈 五輪汚職
- 楽天モバイル巨額詐欺 逮捕の男 約1億円分の高級ブランド品購入(2023年4月7日)
- 「ロシアへの圧力弱めれば戦争長引く」ゼレンスキー大統領 各国に支援継続訴え(2024年1月17日)
- 去年1年間の交通事故死亡者数2678人 8年ぶりに増加 コロナ自粛解除で人出増加が要因か|TBS NEWS DIG
麻婆春雨に“七味唐辛子”かけすぎ パワハラで消防司令を処分【スーパーJチャンネル】(2024年1月19日)
事の発端は去年10月、愛媛県久万高原町消防本部の夕食の時。料理はちょっと辛めの麻婆春雨でした。
50代の消防司令は部下である20代の消防士の麻婆春雨に七味唐辛子を掛けたといいます。「春雨が食べられる量ではなかった」、20代の職員はそう話したといいます。
七味唐辛子を掛けた後、消防本部のトップである消防長が口頭で注意しました。しかし、その後、50代消防司令は20代職員に対して「これで俺は一生パワハラと言われる」と発言したといいます。
消防本部は、七味を掛けたのは「パワハラ行為」、その後の発言は「モラハラ行為」にあたるとして50代の消防司令を減給3カ月の懲戒処分にしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く