- 「金正恩政権が24時間ストーキング」北朝鮮ハッカー組織が韓国議員秘書名乗り“虚偽メール”送りつけ 韓国警察が発表 | TBS NEWS DIG #shorts
- アメリカでも週末寒波…国内便“4500便以上”が欠航 五大湖周辺で猛吹雪予想も|TBS NEWS DIG
- 介護施設で入居者が中毒死 元職員の男が薬物飲ませ殺害か(2023年10月11日)
- 【5月4日 今日の天気】連休後半は真夏日も 西から天気下り坂|TBS NEWS DIG
- 【睡眠リズム障害】睡眠酩酊で記憶欠落…人格変わることも“どうしても起きていられない”苦しさ救った医師の診断|アベヒル
- 【トンカツまとめ】ドカンと300グラム!極厚とんかつ丼/ポテサラ入りトンカツ誕生秘話/サービスし過ぎな店主の奮闘記 など (日テレNEWSLIVE)
東日本大震災の被災地から 支援の輪広がる(2024年1月13日)
東日本大震災で被災した東北地方からも支援の輪が広がっています。
穴水町の避難所では、東日本大震災からの復興支援活動などを行っている岩手県の団体がカレーや味噌汁などを振る舞いました。
SAVE IWATE 寺井良夫理事長
「東日本大震災の時に全国の皆さんから応援をしてもらった。そのお返しが少しでもできれば」
16日までの炊き出しで1500食分を予定しています。
宮城県石巻市で被災者に車を無償で貸し出している団体は、被災地の生活再建に必要になることを見越しておよそ100台を七尾市に届けます。
日本カーシェアリング協会 吉澤武彦代表理事
「(今まで)車を被災された方々の声を聞いてきた。少しでも力になりたい」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く