- “せんべろの街”の名物「若鳥の唐揚」に大行列…東京・立石の老舗“再開発”で閉店【知っておきたい!】(2023年8月31日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 プーチン大統領、「部分的動員」の兵士訓練を視察 / 本音は「停戦したい」追い込まれるプーチン大統領/ など(日テレNEWSLIVE)
- 【山梨・道志村】捜索行われるも…新たな手掛かり見つからず
- 【速報】伊豆諸島などに出されていた津波注意報解除|TBS NEWS DIG
- 【不起訴処分】「メルペイ」悪用疑いで逮捕 中国籍の男性2人 横浜地検
- 【速報】セブンシステム障害はデータ更新トラブル 依然復旧めど立たず 全国の店舗でチケット発券できず|TBS NEWS DIG
東日本大震災の被災地から 支援の輪広がる(2024年1月13日)
東日本大震災で被災した東北地方からも支援の輪が広がっています。
穴水町の避難所では、東日本大震災からの復興支援活動などを行っている岩手県の団体がカレーや味噌汁などを振る舞いました。
SAVE IWATE 寺井良夫理事長
「東日本大震災の時に全国の皆さんから応援をしてもらった。そのお返しが少しでもできれば」
16日までの炊き出しで1500食分を予定しています。
宮城県石巻市で被災者に車を無償で貸し出している団体は、被災地の生活再建に必要になることを見越しておよそ100台を七尾市に届けます。
日本カーシェアリング協会 吉澤武彦代表理事
「(今まで)車を被災された方々の声を聞いてきた。少しでも力になりたい」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く