- 託児所で赤ちゃんうつ伏せ窒息死か 国の基準を守らず代表が1人で4人の子どもの世話 和歌山・田辺市
- コンクールで1位になった小学2年生 科学大好きまろくんの使命は「地球を救うこと」【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- アメリカ国務省 北朝鮮のICBM発射を非難(2022年11月3日)
- 【ニュースライブ】ロシア“撤退完了”のヘルソン市にウクライナ軍入る / トランプ氏 召喚状取り下げ求め提訴 / “父親”の遺体を風呂場に放置か など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【景品表示法違反】「倒れても熱湯がこぼれない」タイガー魔法瓶のCMで
- トランプ氏“被告人写真” グッズ販売で10億円【知っておきたい!】(2023年8月28日)
被災地で厳しい冷え込み 日中の日差しは発災後一番(2024年1月11日)
11日朝は被災地で今シーズン一番の冷え込みとなりました。日中は晴れますが、引き続き土砂災害に注意が必要です。
放射冷却が強まり、朝の被災地は厳しい冷え込みとなりました。
石川県の志賀町ではマイナス4.5℃、輪島市ではマイナス1.7℃まで下がり、今シーズンの最低気温を更新しています。
日中は晴れて地震後、一番、日差しの出る所が多い見込みですが、10日までの雨と地震で地盤の緩んでいる所があります。
引き続き、土砂災害に注意が必要です。
11日夜遅くからは再び雨が降り出し、12日にかけて局地的に強まる恐れがあります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く