- 中国軍が空母「山東」の演習の映像を公開|TBS NEWS DIG
- ニワトリ約3万羽の殺処分始まる 鳥インフルエンザ検出の佐賀・武雄市の養鶏場|TBS NEWS DIG
- ゼレンスキー大統領「IOCバッハ会長を激戦地バフムトに招待」 ロシア選手の国際大会復帰検討めぐり、ウクライナの惨状を知るよう訴え|TBS NEWS DIG
- 【全日空】4日は2便を除き通常運航の予定 国内線“システム不具合”で3日は遅れや欠航相次ぐ
- ダイハツ 新たに14件の不正 国交省が不正3車種取り消しへ【スーパーJチャンネル】(2024年1月16日)
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(6月11日)
航空機が誘導路で立ち往生 機長が判断誤ったか 福岡空港(2024年1月10日)
10日朝、福岡空港でバンコクから到着した航空機が管制官の指示と異なるルートを通り、誘導路で立ち往生するトラブルがありました。
国土交通省福岡空港事務所によりますと、午前8時45分ごろ、バンコクから福岡空港に到着したべトジェットエア機が着陸後、管制官の指示と異なるルートを進みました。
その後、行き止まりの場所に入り込んで立ち往生となり、牽引(けんいん)車を使って引き戻すなどしたということです。
このトラブルの影響でべトジェットエア機の到着が40分ほど遅れましたが、乗員乗客を含めけが人はいませんでした。
また、滑走路の閉鎖には至らず他の航空機への大きな影響もなかったということです。
福岡空港事務所は機長が判断を誤ったとみられるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く