- ロシア国防相、ヘルソン州から撤退命じる プーチン政権に大打撃も(2022年11月10日)
- 【速報】SOMPOホールディングス・櫻田謙悟CEO、3月末退任で調整 ビッグモーター問題で金融庁が近く業務改善命令へ|TBS NEWS DIG
- 【6月8日 今日の天気】関東甲信で梅雨入り 西・東日本あすにかけて激しい雨に注意 台風3号は今後発達しながら北上|TBS NEWS DIG
- “北九州の台所”で大規模火災 旦過市場 現在も延焼中|TBS NEWS DIG
- 「司法の場に立たせること」医師 「理解してくれる内容」遺族 京アニ事件死刑判決【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月26日)
- 訴え続けた『反戦と平和』 作家・森村誠一さん(90) 死去(2023年7月24日)
【北朝鮮”新型ICBM”】松野官房長官「さらなる挑発行動の可能性も」
北朝鮮が発射した新型のICBMについて岸防衛相は「アメリカ全土が射程に含まれることになる。これまでと次元の異なる深刻な脅威だ」と強い危機感を示しました。
岸防衛相「これまでの一連の発射とは次元の異なるわが国、地域および国際社会の 平和と安定に対する深刻な脅威であります」
岸防衛相は24日のミサイルについて、先月27日と今月5日にそれぞれ発射されたものと同じ種類の新型のICBM(=大陸間弾道ミサイル)だという分析を明らかにしました。
通常の軌道で発射された場合、弾頭の重さによっては飛翔距離が1万5000キロメートルを超え「アメリカ全土が射程に含まれることになる」ということです。
一方、松野官房長官は、核弾道ミサイル開発への活動を北朝鮮が継続する姿勢を「依然として崩していない」と分析した上で、「さらなる挑発行動に出る可能性も考えられる」と指摘しました。
(2022年3月25日放送)
#北朝鮮 #新型ICBM #ミサイル #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/582zt7B
Instagram https://ift.tt/NpmxOa6
TikTok https://ift.tt/wCya0vR
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く