- 校舎横が陥没… 能登半島地震の被害受け始業式を延期 富山・氷見市の小中学校など14校|TBS NEWS DIG
- 【日テレ今週のニュース】BMWが“炎上”…アイス渡さず / ヨギボーやコストコも… 被害相次ぐ通販“偽サイト” など――(日テレNEWS LIVE)
- 中国大型連休で20億人の大移動 日本への便ほぼ満席「富士山を見たい」「できるだけ海産物を食べるのを避けます」【国慶節】|TBS NEWS DIG
- ファミマがファッションショー!?なぜアパレル事業に?コンビニの衣料品「緊急買い」から「目的買い」浸透するか|TBS NEWS DIG
- 側溝に遺体・・・「凶器」事前に準備か 強盗殺人で26歳男逮捕(2022年6月10日)
- プーチン大統領 エルドアン大統領らと会談へ ウクライナ産穀物など協議か(2022年7月19日)
WHO 年内のワクチン接種目標 達成は半分のみ
WHO(世界保健機関)は、年内に目標としていた新型コロナワクチンの接種率について、達成したのは加盟国の半数であることを明らかにしました。
WHO テドロス事務局長
「年末までに国民の40%がワクチン接種するという目標に届いたのは、加盟国の半分だけだった」
WHOのテドロス事務局長はこのように述べ、年末までにすべての国で少なくとも人口の40%がワクチン接種をするという目標について「供給量からすれば、9月までに達成できたはずだ」とし、「不公平な分配によって多くの命が奪われた」と非難しました。一方、感染が拡大しているオミクロン株については「デルタ株よりも重症化するリスクが低いかどうかを結論づけるのは時期尚早だ」と改めて警戒を呼びかけました。
また、WHOの今年の会見は最後となる予定で、テドロス事務局長は「2021年は多くの人にとって悲しい1年となった。教訓から学び、2022年にはパンデミックを終わらせなければならない」と述べました。(23日05:37)