- 【ライブ】『相次ぐ値上げ』2月も食品の値上げ/“たまご高騰”過去最高値に/標準家庭で月2611円の負担増へ 電気料金「値上げ」を申請…/ 節約生活もう音上げ…「サラ川柳」など(日テレNEWSLIVE)
- 【LIVE 23日 20:00~】クリスマス寒波&年末年始の天気どうなる? | TBS Weather LIVE
- 新型コロナ 全国で5万4995人が感染 東京の半数は20代以下の世代
- 中国で薬物犯罪取り締まりの大規模キャンペーン(2022年6月27日)
- 「パリ五輪の切符をとる大切なシーズン」 バレーボール女子日本代表・古賀紗理那主将(2023年5月8日)
- 【LIVE】夜のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(3月2日)
今年9月の有効求人倍率「1.34倍」上昇傾向続く 物価高騰の影響で“仕事探し”活発に|TBS NEWS DIG
今年9月の「有効求人倍率」は9か月連続で上昇し、「1.34倍」でした。コロナの影響が落ち着いた一方で、物価の高騰の影響で仕事探しが活発になる動きも見られました。
厚生労働省によりますと、仕事を探している人1人に対し何人分の求人があるかを示す、今年9月の有効求人倍率は「1.34倍」でした。前の月から0.02ポイント増え、9か月連続の上昇です。
特に新規の求人は前の年の同じ月と比べると9.8パーセントの増加となっていて、産業別でみると、「宿泊業・飲食サービス業」では29.5パーセントの増加、「生活関連サービス業・娯楽業」では22.3パーセントの増加などとなっています。
コロナの影響が落ち着いた一方、物価の高騰の影響で仕事探しが活発になる動きも見られ、新規の求職申込件数は前の月と比べて1.8パーセント増えました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/c89Yxwr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UGBDfTn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/c2ZFj6R
コメントを書く