- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年3月8日) ANN/テレ朝
- 北海道紋別など再び大規模停電 避難所開設「寒くて我慢できない」(2022年12月25日)
- 六本木ヒルズ前の路上で…電動自転車のバッテリーから出火 非純正品か けが人なし【知っておきたい!】(2023年9月1日)
- スーパーで販売のサラダに“カエル”が混入か 保健所が立ち入り検査で原因を調べる 長野・上田市 | TBS NEWS DIG #shorts
- 「中国の情報機関員によるとんでもない試み」アメリカ司法省が中国の情報機関員ら13人を訴追|TBS NEWS DIG
- 行方不明の日に「男女の争う声が聞こえた」と通報 妻の遺体遺棄容疑で逮捕の男は「何もなかった」
新春恒例の豊洲市場初競り 大間産本マグロ1億円超(2024年1月5日)
東京・豊洲市場の初競りで青森県大間産の本マグロが1億1424万円の最高値で競り落とされました。
5日午前5時すぎ、鐘の音を合図に豊洲市場では新春恒例の初競りが始まりました。
ずらりと並んだマグロに威勢の良い掛け声で次々に値が付けられていきます。
縁起物とされ最も高い値を付けた「一番マグロ」は、青森県大間港で水揚げされた238キロの本マグロで、1億1424万円でした。去年の3604万円を大きく上回りました。
これまでの最高値は、築地から豊洲へ移転して初めて行われた2019年の初競りで、青森県大間産のマグロに付けられた3億3360万円でした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く