- 住宅街にイノシシ「まさかここで」小学生ら6人けが(2022年11月10日)
- 「障害」を理由に賠償金減額を主張する被告側…重機暴走で11歳の娘を失った両親、“命の価値”争う闘いの苦しみと怒り
- 【東京オリ・パラ汚職】「KADOKAWA」元専務ら逮捕 再逮捕の高橋容疑者「身に覚えがない」
- 財政健全化難しく 高成長でも基礎的収支2025年度1.1兆円赤字(2024年1月22日)
- 【ライブ】『トルコ大地震』発生139時間後に赤ちゃんを救出 / SNS上のデマに注意 /倒壊した建物の捜査開始「原因をつくった責任者への措置検討」 など(日テレニュース LIVE)
- 藤井聡太八冠に菅井竜也八段が挑む、王将戦七番勝負 第2局始まる|TBS NEWS DIG
株価「バブル後最高値」を更新 33年ぶりの高値水準(2023年5月19日)
19日の東京株式市場で、日経平均株価が一時3万900円台まで上昇し、およそ33年ぶりにバブル後最高値を更新しました。
19日の日経平均株価は、18日のニューヨーク市場で株価が上昇した流れを受けて取引開始直後に300円以上値上がりし、バブル後の最高値を更新しました。
アメリカで政府の債務上限問題への警戒感が和らいだことや、アメリカの利上げが続くとの観測で1ドル=138円台後半まで円安ドル高が進んだことから、海外の投資家などからの買いが広がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く