- ゼレンスキー大統領「ロシアはこの“無意味な戦争”で2万3000人以上の兵士を失った」(2022年5月1日)
- 岸田内閣 14人入れ替えの大改造 旧統一教会との“関係”交代の説明(2022年8月10日)
- 「被害を訴えるのが難しく埋もれやすい」障害者の“性被害実態”に配慮を 法務大臣に署名提出|TBS NEWS DIG
- 円高が急進 一時1ドル=141円台に 日銀・植田総裁の発言うけマイナス金利の早期解除の思惑広がる|TBS NEWS DIG
- きょう秋葉復興大臣を“更迭”へ 杉田総務政務官も(2022年12月27日)
- 「強引に」渡された井上議員のパンフとティッシュ “世界統一家庭連合”の文字(2022年8月17日)
リチウムイオン電池火災 過去最多…今年166件発生 東京消防庁 #shorts
2023年1年間にリチウムイオン電池が関連する火災が東京都内で166件発生し、過去最多になったことが東京消防庁のまとめで分かりました。
カメラ用のリチウムイオン電池の充電中に起きた火災の映像です。
充電器は、正規品ではありませんでした。
東京消防庁によりますと、2023年1年間でリチウムイオン電池に関連する火災は166件起きていて、2022年の150件を上回り過去最多となりました。
東京消防庁はメーカー指定の充電器を使用してほしいとしています。/a>
コメントを書く