- 日産ゴーン元会長の元側近ケリー被告に猶予付き有罪判決も大半は無罪
- 新潟・村上市で土砂崩れ発生し住宅巻き込まれる 断水・停電相次ぎ住民に不安の声(2022年8月4日)
- 「UFOに遭遇した」アメリカ議会で軍の元パイロットらが目撃談を証言「最大で4.5mほどの大きさの濃い灰色の立方体が目の前に現れた」|TBS NEWS DIG
- 【野菜高騰】キュウリ3本398円 お助け食材は“餅” 冷凍の裏ワザとは(2023年1月5日)
- 「人を山に埋めたことがある」知人が語った容疑者の素顔とは…札幌女子大生遺棄事件|TBS NEWS DIG
- 「北海道・三陸沖後発地震注意情報」12月16日運用開始 対象は北海道から千葉県までの計182市町村 住民に事前の避難は求めず|TBS NEWS DIG
企業向けサービス価格指数 24カ月連続で前年上回る(2023年3月27日)
国内と海外からの旅行需要の回復などで企業の間で取引するサービスの価格が24カ月連続で前の年を上回りました。
日銀が発表した2月の企業向けサービス価格指数は107.6となり、前年同月比で1.8%上昇しました。
前の年を上回るのは24カ月連続でおよそ22年ぶりの高い水準が続いています。
旅行需要の回復などを背景に宿泊サービスが3割上昇したほか、光熱費の高騰でクリーニング費用が1割以上上昇しました。
日銀は「原材料費や人件費の上昇分を価格に転嫁する動きも見られている」と分析しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く