- 観光庁 HISに月内に報告指示
- 「(町に)打撃を与えてやろうと」田口容疑者と役場職員“やりとり判明” 4630万誤送金事件|TBS NEWS DIG
- 【北朝鮮ミサイル】「発射30分後のJアラートは遅すぎるし不正確」「システム上の不具合」防空システムの不安あらわに 軍事ジャーナリスト黒井文太郎氏(2023年4月13日)
- 北朝鮮がミサイル発射 中国側では小さい「光」が南方へ…|TBS NEWS DIG #shorts
- 吉野家 不適切発言の常務解任 新商品発表会も中止(2022年4月19日)
- 日経平均 バブル後の最高値も楽観できず?…専門家「2万8000円程度まで下落あるか」【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月10日)
企業向けサービス価格指数 24カ月連続で前年上回る(2023年3月27日)
国内と海外からの旅行需要の回復などで企業の間で取引するサービスの価格が24カ月連続で前の年を上回りました。
日銀が発表した2月の企業向けサービス価格指数は107.6となり、前年同月比で1.8%上昇しました。
前の年を上回るのは24カ月連続でおよそ22年ぶりの高い水準が続いています。
旅行需要の回復などを背景に宿泊サービスが3割上昇したほか、光熱費の高騰でクリーニング費用が1割以上上昇しました。
日銀は「原材料費や人件費の上昇分を価格に転嫁する動きも見られている」と分析しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く