- 【リサイクル】iPhoneに使用する“希少金属回収ロボ” 日本のテレビメディアに初公開 #shorts
- 「自然ってこんなに同じ数字にならない」波の高さほぼ毎日同じ…不適切な運航記録明らかに 知床観光船事故から3週間、捜索は難航|TBS NEWS DIG
- 岸田総理 オーストラリア“弾丸訪問”から帰国 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【死体遺棄の疑い】女性遺体は47歳高校教師 元同僚との“事件前の行動”が判明
- 「弁当が原因の食中毒」吉田屋を営業禁止処分 300人以上が体調不良|TBS NEWS DIG
- 新一万円札の裏には何が描かれるか知っていますか?8月29日は『お金を学ぶ日』 国立印刷局から初生中継!【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
#shorts 愛子さま“新年初のティアラ姿” 皇后さまら4年ぶりにティアラ 「新年祝賀の儀」(2024年1月4日)
1月1日の「新年祝賀の儀」には、天皇皇后両陛下や秋篠宮ご夫妻など皇族方が出席されました。
今年、ティアラを身に着けられた皇后さまら女性の皇族方は前回までの3年間、コロナ禍での社会情勢を鑑みて、ティアラの着用を控えていました。
両陛下の長女・愛子さまがティアラを着用して、新年の祝賀行事に臨まれるのは初めてです。
天皇陛下は「年頭にあたり国民の幸せと国の発展を祈ります」などと述べられました。
一方、1月2日に行われる予定だった「一般参賀」は、能登半島での地震発生を受けて取りやめとなりました。
皇居には一般参賀の中止を知らなかった人や、知ってはいてもその雰囲気だけでも味わいたかった人が朝から訪れていました。
男性
「しょうがないですね」
女性
「もうショック」
(「グッド!モーニング」2024年1月4日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く