- 米ブリンケン国務長官 ロシアのラブロフ外相に「米ロ核軍縮に復帰」求める(2023年3月3日)
- 掘削現場で高濃度のヒ素を含んだ蒸気噴出…抑えるため井戸に注水作業はじまる 北海道・蘭越町|TBS NEWS DIG
- 光熱費高騰で国立科学博物館がクラウドファンディングを開始 1億円目標|TBS NEWS DIG #shorts
- 【高橋ジョージ】「孤独がつらい」家族のため建てた家で1人暮らし…娘と“10年ぶり再会” 元妻 三船美佳への懺悔も【「THE 虎舞竜」再始動ライブでロード熱唱】|NO MAKE
- 「核兵器のない世界」実現へ 課題も山積 G7広島サミット|TBS NEWS DIG
- 【専門家W解説】ロシア戦勝記念日軍事パレードの兵士・兵器数が減少?”プーチン演説”は「ターニングポイントにならない」(2022年5月9日)
全日空でシステムトラブル 55便欠航 不具合の原因不明|TBS NEWS DIG
きのう、全日空の国内線の搭乗手続きなどを行うシステムに不具合が起き、羽田を発着する便を中心に55便が欠航しました。
全日空によりますと、きのう午後2時10分ごろ、国内線の航空券の予約・販売や搭乗手続きに関するシステムに不具合が発生しました。システムは全国の空港で使われていて、国内線の搭乗手続きなどができない状況となりました。
およそ1時間後、代替システムに切り替えましたが、全国の空港で運航に大幅な遅れが出たほか、きのう1日で羽田を発着する便を中心に55便が欠航し、6700人に影響が出ました。
きょうも、沖縄と千歳を出発する2つの便で遅延が予定されていますが、代替システムが機能しているため、きょうの運航は通常通りに戻っているということです。
全日空では引き続き、不具合が起きた原因を調べています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/zQM0TKO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KTbmZDn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/wyqpf3N
コメントを書く