- この10年で最多 中国・黄砂で地元住民も苦労 |TBS NEWS DIG
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月24日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【7月27日 今日の天気】危険な暑さ続く 東京は年間の猛暑日最多記録を更新する可能性 新たな台風も発生へ|TBS NEWS DIG
- 戦闘続くイスラエル北部の街は今 現地に入った記者「人通り少ない」|TBS NEWS DIG
- 「我々はまだ本気を出していない」プーチン大統領、さらなる軍事力投入もありえると欧米側に警告|TBS NEWS DIG
- 横浜横須賀道路でオートバイの死亡事故 ひき逃げの可能性も 衣笠ICと佐原IC間で約11時間通行止め|TBS NEWS DIG
ヤクルト販売員 特殊詐欺への注意を呼び掛け「不審な電話があったら110番」(2022年3月23日)
ヤクルトの販売員が高齢者の自宅を訪ねながら特殊詐欺への注意を呼び掛けました。
ヤクルト販売員:「特殊詐欺がはやっているみたいで、変な電話が来たら110番に電話して下さい」
東京・港区で23日午後、地域に根付いて訪問販売をしているヤクルトの販売員が高齢者の自宅を訪ねて特殊詐欺への注意を呼び掛ける取り組みを始めました。
販売員は早速、高齢者に特殊詐欺への注意を促すステッカーを手渡し、不審な電話があったら110番するよう呼び掛けました。
警視庁は、還付金詐欺は電話で指示を出しながら行われるので、ATMでは電話をしないよう呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く