- 【地下に避難】いつ飛んでくるかわからない”ミサイルの脅威”…「地下街」や「学校の地下体育館」が『緊急一時避難施設』に指定 有事への備え進む一方で課題も(2022年4月21日)
- 新潟県で大雨特別警報 救助要請相次ぐも…被害実態把握できず【記者中継】|TBS NEWS DIG
- 架線緩み窓にひび…新幹線が広範囲でストップ 外国人観光客も困惑【スーパーJチャンネル】(2024年1月23日)
- 止まらない… 1ドル=128円台 “口先介入”効かず 円から逃避も|TBS NEWS DIG
- 【ユニークホテルまとめ】ホテル室内に“オオサンショウウオ”90頭以上が… /「天守閣に宿泊」や「声優がモーニングコール」 /「昭和レトロなホテル」に反響 など(日テレNEWS LIVE)
- “まん延防止”対応分かれる飲食店「ワタミ」は61店舗で休業
横浜横須賀道路でオートバイの死亡事故 ひき逃げの可能性も 衣笠ICと佐原IC間で約11時間通行止め|TBS NEWS DIG
4日未明、神奈川県横須賀市の横浜横須賀道路で、オートバイが転倒し運転手が死亡する事故があり、警察はひき逃げの可能性もあるとみて調べています。
4日午前5時ごろ、神奈川県横須賀市の横浜横須賀道路衣笠インターチェンジ付近で、「オートバイが中央分離帯に止まっていた。運転手はいない」と110番通報がありました。
警察が駆けつけたところ、片側二車線の追い越し車線上で性別不明の遺体が見つかり、およそ300メートル先の中央分離帯のガードレールにオートバイが寄りかかった状態で見つかったということです。
警察は、遺体が損傷が激しいことから、オートバイが事故に遭った後、運転手が後続車にひき逃げされた可能性もあると見て、事故当時の状況を詳しく調べています。
この事故の影響で、横浜横須賀道路の下り線は衣笠インターチェンジと佐原インターチェンジの間で、およそ11時間、通行止めとなり、午後4時半ごろ規制が解除されました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/rthKfzN
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Wt1dgxp
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/OesWK8M
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く