- 「渋谷TOEI」閉館へ 69年の歴史に幕…開業時は大行列も コロナで打撃「客が戻らず」(2022年10月20日)
- “コロナ飲み薬”ファイザーが厚労省に承認申請 (2022年1月14日)
- 倉庫倒壊3人死傷 死亡の従業員男性は「頸髄損傷」(2022年9月9日)
- 子どもだけでの「留守番は虐待」 条例改正案に批判噴出…自民県議団が“撤回”(2023年10月10日)
- 【ライブ】日本で頑張る外国人たち ”新米”外国人タクシードライバー奮闘記/日本愛するインド人 新店舗オープン/外国人パパと始める家族5人の田舎暮らし! など (日テレNEWS LIVE)
- 【侍ジャパン】感情爆発!“ヌータニ”コンビが止まらない(2023年3月14日)
激しい炎が…北九州市の商店街「魚町銀天街」で火災(2024年1月3日)
北九州市の商店街「魚町銀天街」で火災が発生しました。激しい炎が立ち上り、密集した店舗に延焼しています。
現在の火災現場の様子です。少しずつ炎が弱まっているのが確認できます。消火活動は現在も行われているようですが、火はまだ燃え続けています。
3日午後3時10分すぎ、北九州市小倉北区の商店街「魚町銀天街」で、「燃えている」と通報が相次ぎました。
火が出ているのは商店街のなかでも特に古い建物が隣接する「鳥町食堂街」付近とみられています。
現在のところ、けが人や逃げ遅れた人がいるという情報は入っていません。
魚町銀天街は1951年に創立した日本最初のアーケード商店街です。
おととし2回の大火事となった旦過市場の近くで、消防が消火活動を続けていますが、火は延焼を続けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く