- 【若一調査隊SP 年間TOP10】日本各地の名所・秘密を大調査 2023年再生回数トップは兵庫県の山奥の世界最大級の… 2023年の再再開数トップ10をまとめて配信【若一調査隊】
- “ワコール”“ミズノ”の偽サイト…被害続出【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月22日)
- 【保津川転覆事故】行方不明の船頭の遺体発見 父親も川下り中に死亡…
- そごう・西武の労組のスト実施通知受け 地元の豊島区長「何のプラスもない」(2023年8月29日)
- 【ウクライナ侵攻】ロシア国防省「人道回廊」設置発表 住民の避難開始したかは不明
- 【特集】93歳で現役バリバリ!店頭でお団子を焼く『奈良の卑弥呼』が女学生時代に経験した”大阪大空襲”…若者へ「自分を大事に生きて」(2022年1月4日)
ウクライナ東部 ロシア軍拠点が大晦日に攻撃受ける(2023年1月2日)
ロシアが実効支配するウクライナ東部で、ロシア軍の拠点がウクライナ軍の大規模な攻撃を受け、兵士ら63人が死亡しました。
ロシア国防省によりますと、先月31日の夜、ロシア兵が集まっていたドネツク州マキイウカの建物がウクライナ軍の攻撃を受けました。
アメリカが供与している高機動ロケット砲システム「ハイマース」6発のうち、4発が命中し、ロシア軍兵士63人が死亡しました。
ロシアの独立系メディアなどは建物にいたのは動員兵だったと報じ、ウクライナ側は死者数は400人で、およそ300人が負傷したとしています。
正確な死傷者数は不明ですが、大勢の兵士を1カ所に集中させていたことにロシア国内からも批判の声が上がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く