- バールで息子の頭を殴打…殺人未遂容疑で78歳の父親を逮捕 息子はその後死亡|TBS NEWS DIG
- マイナカードなどで「書かない窓口」 河野デジタル大臣が視察(2023年2月16日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』新たに飛行物体 F16戦闘機が撃墜、軍施設上空を飛行か/ 中国も“正体不明の飛行物体を発見” 批判かわす狙いか など(日テレNEWS LIVE)
- 【関東の天気】春の日差し復活で 東京“最早”桜開花か(2023年3月13日)
- 松葉ガニ、初競りで280万円 鳥取の最高級ブランド「五輝星」|TBS NEWS DIG
- 【独自】車幅寄せ″急ブレーキ″ バイク転倒…危険運転の一部始終 #shorts
IAEA ロシア軍に原発からの撤退求める決議を採択(2022年9月16日)
IAEA=国際原子力機関の理事会はウクライナ南部ザポリージャ原発からロシア軍が撤退するよう求める決議を採択しました。ロシアと中国は反対しています。
決議文書では、原子力施設に対する全ての行動を直ちに停止することや、安全性の確保のため、原発の管理をウクライナ側に戻すことを要求しています。
また、「ロシア軍による原発の占拠は原子力事故のリスクを大幅に高めている」と懸念を表明しました。
中国とロシアは反対したということです。
ザポリージャ原発には今月からIAEAの職員が2人常駐していますが、周辺への砲撃が続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く