- ウクライナ避難民支援長期化が財政圧迫 緊急予算1年分をほぼ使い切り モルドバ(2022年4月29日)
- 高級クラブに? 4500万円脱税か“偽装”発覚 うなぎ店で新疑惑(2023年4月26日)
- 【手術現場を密着】九州大学病院「iPS細胞」活用 心臓病患者に新たな可能性
- ノートルダム大聖堂 新たな尖塔に十字架設置 再建を実現させた背景に“パリの心”(2023年12月12日)
- 【ミヤネ屋Pが全部聞く】金正恩氏の娘・ジュエ氏に「新星女将軍」の呼称…ズバリ後継者の可能性は⁉一方、露出減の妹・金与正(ヨジョン)氏には「したたかな思惑」も…?2人の意外な関係を李相哲教授が分析!
- びわ湖大花火大会 中止求む声も…異例の開催 無料席縮小し“4mの壁”設置 大混雑に【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年8月9日)
Uターンラッシュに直撃 羽田空港は約100便欠航 航空機衝突事故(2024年1月3日)
2日、羽田空港で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突し、5人が死亡した事故で、羽田空港は3日も100便が欠航になるなど影響が出ています。
(社会部・中野希友未記者報告)
事故から一夜明けた現場では先ほどまで運輸安全委員会による調査が続いていました。日本航空の機体は黒く焼け焦げていて、延焼の激しさを物語っています。
この影響で羽田空港では2日から欠航が相次いでいます。
1000人以上が空港で夜を明かし、3日朝は配布された毛布を持って疲れ切った表情の人も見られました。
Uターンラッシュのピークと重なった3日もおよそ100便が欠航していて、不安を感じている人もいました。
利用客
「帰れなくて空港に泊まった。今朝の飛行機を取り直したが、今朝の7時台の飛行機がまた…。今また取り直している」
「帰省で帰ろうと思ってたんですけど」
「(Q.おばあちゃんに会いたかった?)うん、会いたい」
滑走路の復旧に関しては、めどが立っておらず、まだ影響が続きそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く