- #shorts “コワモテ医師”に「やぶ医者大賞」 実は褒め言葉です 地域医療に貢献
- カセットコンロ爆発で客が死亡 店の取り扱い不備か(2022年12月5日)
- 「国葬は政権にプラスになると考えていた」後藤謙次氏よみ解く『岸田総理の大誤算』国葬撤回の可能性は「マイナス200%ない」(2022年8月31日)
- ロシア 招集令状電子化 専門家「市民パニック」 監視カメラも「動員へ最後の決め手」#shorts
- 【速報】“マサカリ投法”元プロ野球選手の村田兆治容疑者(72)を逮捕 羽田空港で検査員に暴行の疑い|TBS NEWS DIG
- ブランド品買い取り“驚き高価” 円安で査定額高騰…バーキン購入時より「60万円UP」(2022年8月16日)
町役場近くまで津波が押し寄せ床下浸水の住宅も 石川・能登町(2024年1月2日)
石川県能登町では白丸地区で火災が発生したほか、役場のある宇出津地区で津波が住宅の床下まで押し寄せたところがあるということです。
能登町役場によりますと、道路が隆起するなどして役場に参集できない職員も多いということです。
現在も被害情報を収集中ですが、住宅が数多く倒壊しているほか、富山湾に面している白丸地区で火災が発生したとの情報があるということです。
火災の規模や状況については分かっていません。
また、役場がある宇出津地区の標高が低い場所では津波が住宅の床下まで押し寄せて浸かったところもあるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く