- 「パレスチナの人々を追放し、ガザを完全に破壊しようとしている」イスラエル軍の退避通告 駐日パレスチナ自治政府大使が反発|TBS NEWS DIG
- 世界水泳代表 池江、本多、松元がパリ五輪直前合宿地フランス・アミアンへ(2023年5月25日)
- 寒波襲来 北日本猛吹雪 JR北海道では間引き運転・99本の運休決定|TBS NEWS DIG
- 林外務大臣「ロシアは全ての行為で責任問われなければならない」 国連加盟国にロシアへの支援控えるよう訴え|TBS NEWS DIG
- 社食に「調理ロボット」登場 深刻な“人手不足”に食品メーカーが対策|TBS NEWS DIG
- “70年大阪万博”の『太陽の塔』国の重要文化財に指定へ 「最先端技術を結集、高度経済成長期を象徴」 #shorts #読売テレビニュース
不用品買取業者の代表が訪問先で貴金属窃盗の疑い(2022年9月2日)
不用品の買い取りに訪れた東京・江東区の住宅で86歳の女性の貴金属を盗んだとして、不用品買い取り業者の代表だった30歳の男が逮捕されました。
園原広大容疑者は仲間と共謀し、去年8月、不用品買い取りに訪れた江東区の住宅で86歳の女性の指輪など4点を盗んだ疑いが持たれています。
園原容疑者は当時、買い取り業者の代表で会社は解散しています。
園原容疑者:「(Q.社員の方々が窃盗などで逮捕されたと思うが、どう思われた?)それは、ちょっとお答えできません」
警視庁によりますと、園原容疑者は女性が探しに行った隙に家の中を物色したということです。
同様の手口で社員5人が逮捕されていて、この会社が関連する窃盗事件の被害総額は、少なくとも2500万円に上るということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く