- 文通費「日割り」関連法が成立 使いみちの公開めぐっては今後も協議
- 「ロシア側が爆破示す通話を傍受」ウクライナ保安局が音声を公開|TBS NEWS DIG
- ウクライナ世論調査 ゼレンスキー氏の信頼度が低下(2023年12月20日)
- 【焼きそばまとめ】ジャガイモ入りモチモチ太麺焼きそば/大満足!1.1キロのデカ盛り硬焼きそば/手塚治虫も愛した13種類の具材の特製焼きそば” など グルメニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【宮台真司さん】都立大で首など切られ重傷…逃走の男“身長180センチくらいでがっちり”
- 【ジャニーズ会見】藤島ジュリー氏「ジャニー喜多川に性加害はあった」 と認め、謝罪| TBS NEWS DIG
火山性地震が増加 御嶽山の噴火警戒レベル2に(2022年2月24日)
気象庁は長野県と岐阜県にまたがる御嶽山の噴火警戒レベルを1から2へ引き上げました。
気象庁は御嶽山で23日午後、火山性地震の増加や地獄谷がある南側に隆起がみられたとして警戒レベルを2に引き上げました。
長野県の王滝村と木曽町、岐阜県下呂市には火口周辺で入山規制などを求めています。
また、剣ケ峰南西斜面では1キロ程度の範囲で大きな噴石に警戒するよう呼び掛けています。
引き上げを受けて王滝村などでは24日、周知のための看板を設置するということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く