- 【速報】天然痘ワクチン サル痘予防にも使用を了承 厚労省専門部会 |TBS NEWS DIG
- ゼロコロナ、春節、日本・韓国へのビザ発給一時停止、中国GDP…最新中国情勢ニュースまとめ【ループライブ】| TBS NEWS DIG
- 万博費用さらに837億円に松野官房長官「全体像を透明性もって説明」|TBS NEWS DIG
- 連続放火の疑いで男逮捕「何のことかさっぱり…」容疑否認 集合住宅のゴミ箱と資材置き場相次ぎ燃える
- 「当事者が不幸に」LGBT法案可決めぐり当事者が訴え 「全国民の安心に留意」との修正に異論|TBS NEWS DIG
- 【ご飯ものまとめ】 豚焼き肉の激盛りどんぶり/ お母さんの手作りおにぎり /横浜で人気の肉盛りスタミナカレーなど(日テレNEWS LIVE)
文通費「日割り」関連法が成立 使いみちの公開めぐっては今後も協議
国会議員に毎月100万円支給される文書通信交通滞在費をめぐり、日割り支給に改めることなどを盛り込んだ関連法が参議院の本会議で可決・成立しました。
関連法では、文通費について日割り支給に改め、名称を「調査研究広報滞在費」に変更することを盛り込んでいます。
一方、「国政に関する調査研究」や「広報」「国民との交流」などに使えるようになったことから使いみちの拡大につながるのではないかとの指摘もされています。
本会議の採決では自民・公明のほか、立憲民主党などが賛成しましたが、共産党は反対しました。
与野党は使いみちの明確化や公開などについて協議を続け、今の国会で結論を出すことで合意していますが、慎重な意見もあり、実現するかは不透明です。
(15日13:08)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/sS4vOKU
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/XuGlQ3m
◇note https://ift.tt/4EuWZtj
◇TikTok https://ift.tt/fh1yKqI
◇instagram https://ift.tt/8ha5VsR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/CQ37U8t
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jmW38FA



コメントを書く