- 【桜島噴火】政府が官邸対策室を設置 岸田首相が適時的確な情報提供を行うよう指示
- 【韓国・尹大統領】NATO首脳会議への出席決定 岸田首相との初会談は
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 朝のニュース | TBS NEWS DIG(6月19日)
- 「短期間で解約の不自然な契約多数」「展示車や代車に従業員名義で保険」今度は保険契約めぐり新疑惑 金融庁が報告徴求命令【news23】|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説SP】温泉から日本の危機が見える⁉経済再生のカギはコレだ!高岡解説委員長&円広志が今年のニュースを斬りまくる「タカオカ温泉」前編
- ゼレンスキー大統領「発言が許された」G7緊急会合へ ロシアがウクライナ全土へ攻撃(2022年10月10日)
酒・たばこ年齢確認に“マイナカード” セルフレジで購入可能 普及につなげる狙いも(2022年12月1日)
スーパーやコンビニ店で導入が進められているセルフレジ。現状、酒やたばこは、店員による年齢確認がなければ販売できません。
デジタル庁は先月30日の会議で、マイナンバーカードやカード機能を搭載したスマートフォンを使って、セルフレジなどで年齢確認することを認めました。
コンビニなどの人手不足解消を後押ししつつ、マイナンバーカードのさらなる普及につなげる狙いがあります。
(「グッド!モーニング」2022年12月1日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く