- 第8波ピークは年内か 厚労省専門家会議が指摘(2022年11月18日)
- 【助けて】船長の居眠りで? 大型漁船が浅瀬に座礁(2022年9月23日)
- 【LIVE】7/21 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【ハロウィーンで人、人、人】大阪・ミナミに仮装した若者らの人波…ハロウィーン前夜 親子連れや外国人も目立つ(2022年10月31日)
- 【ニュースライブ】石けん作る「配合室」付近で出火か 化学工場火災 / 年末年始“大雪”の恐れ… / 飯能市3人殺害 近隣で男とのトラブルは被害家族だけ など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 全国的に天気回復 暖かい日差しでお花見日和 3月27日 朝の天気|TBS NEWS DIG
酒・たばこ年齢確認に“マイナカード” セルフレジで購入可能 普及につなげる狙いも(2022年12月1日)
スーパーやコンビニ店で導入が進められているセルフレジ。現状、酒やたばこは、店員による年齢確認がなければ販売できません。
デジタル庁は先月30日の会議で、マイナンバーカードやカード機能を搭載したスマートフォンを使って、セルフレジなどで年齢確認することを認めました。
コンビニなどの人手不足解消を後押ししつつ、マイナンバーカードのさらなる普及につなげる狙いがあります。
(「グッド!モーニング」2022年12月1日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く